うるとくコラム

「5銭」は買取需要がある?現在の買取相場と高く売るためのコツ

「5銭」は買取需要がある?現在の買取相場と高く売るためのコツ

今は流通していない古銭をコレクションしている方って結構多いんです。

昔よりはコレクターの数も減ってきましたが、それでもまだオークションや古銭買取専門店などで需要はあります。

古銭と一言に言ってもその種類は様々。

買取相場の幅も広く、状態やプレミア度によって大きく左右されます。

もちろん、古銭でもほとんど額面と一緒の価値しかないものもあります。

自宅を整理していたら見かけない古銭が出てきた・・・、祖父母の古いタンスからたくさんの古銭を見つけた・・・そんな時はぜひ一度、買取査定を依頼して価値をチェックしてもらうと良いです。

数は少ないですが中には1枚で数十万~数百万するプレミア中のプレミアも存在します。

とりわけ古銭をコレクションしていないのであれば、まとめて買い取ってもらうと部屋も片付いて、ちょっとした収入にもなるので一石二鳥です。

今回ご紹介するのは「5銭」。

現在の買取相場と高く売るためのコツをお教えしましょう。

ここがポイント

5銭の買取や査定依頼なら古銭に関する正しい知識を持った査定員が在籍しているバイセルがおすすめ。バイセルは1日あたり700件近くの買取依頼がある上場企業で、古銭の販路をたくさん持っているため高価買取に期待する事が出来ます。

古銭買取バイセルバナー

知っておこう!5銭の種類

5銭と聞くと硬貨のイメージが強いですが、実は5銭には紙幣タイプも製造・発行されていました。

なので5銭の種類は大きく分けて2種類、硬貨タイプと紙幣タイプとなります。

さらにそれから使用された素材、発行時期によっていくつかに分けられます。

希少性の高いものもありますが、基本的には市場にもよく出回っており、古銭コレクターも所持している事が多いので全体的な買取相場はそこまで高くないとされています。

硬貨タイプの「5銭」の買取相場

5銭銀貨、5銭白銅貨、5銭ニッケル貨、5銭アルミ貨などの合計6種類が発行されており、買取相場は状態や希少性の高さに大きく左右されます。

先ほども言いましたように基本的には古銭コレクターも所持している事が多い硬貨でもあるので、1枚で数百円程度の買取相場となっています。

数枚だと大した査定額にはなりませんが、まとめて買い取ってもらえればそれなりの臨時収入になると思います。

紙幣タイプの「5銭」の買取相場

紙幣タイプの5銭は「い5銭券」と「A5銭券」の2種類があり、買取相場は硬貨タイプよりも低い傾向にあります。

また、使用した素材も耐久性が高いものでは無かったのでキレイな状態で保管されているものは少ないです。

なので著しく状態の悪い5銭札だと買取価格がつかない場合もあるので注意してください。

「い5銭券」は昭和19年頃から発行、鎌倉時代の有名な武将が描かれており、別名「楠公」と呼ばれていました。

「A5銭券」は昭和25年頃から発行、額面の右側に大きな梅の花が描かれており、別名「梅花」と呼ばれていました。

希少価値の高いプレミア5銭硬貨まとめ

買取価格が最低でも1万円以上になる希少価値の高いプレミア5銭硬貨の相場と種類もいくつかチェックしてみましょう!

①明治3年鱗明瞭「旭日竜5銭銀貨」

大きな竜が描かれた穴の開いていない5銭で、描かれた竜の鱗が明瞭なものと不明瞭なもの(汚れや傷みなどによる)が存在します。

中でも明治3年に発行された竜の鱗が明瞭に描かれた旭日竜5銭銀貨だと未使用品で12万円以上の買取相場となり、美品の状態でも5万円以上の査定額が狙えます。

②明治13年「竜5銭銀貨」

発行数が79枚しかない5銭硬貨の中でも最も希少価値の高いものとなっています。

自宅から出てくる可能性は非常に低いですが、もし発見した場合はその価値を査定スタッフにチェックしてもらうと良いでしょう。

買取相場はプレミアの名に相応しく未使用品で130万円前後となっており、キレイな状態で保管してあるものでも50万円以上の買取価格がつく場合あり。

同じ竜5銭銀貨でも他の時期に発行されたものは10万円以下の買取相場になることが多いです。

③明治30年「稲5銭白銅貨」

明治30年と5銭硬貨の中では比較的新しい時期に製造・発行されたもので、完全未使用品であれば5~8万円の買取相場となります。

状態の良いものが最低条件ですので、あまりにも状態の悪いものだと高額査定は狙えないと考えておいた方が良いでしょう。

5銭を少しでも高く売るためのコツ

5銭硬貨や紙幣を少しでも高く売るための一番のコツはやはり「状態管理」。

これはどんな古銭にも言えますが状態が良く、額面のデザインもハッキリと分かるようなものであれば一気に買取価格が上がる傾向にあります。

ですが、汚れている場合でも自然な劣化具合が好きで集めているコレクターもいるので無理に磨いたり洗ったりしないようにしましょう。

「これ以上劣化させない、余計な事をしない」という気持ちで保管・管理するようにしましょう。

後は、先ほど紹介した希少価値の高い5銭を中心に買い取ってもらう事。

素人目には判断できないので、買取の際は必ず知識のある査定スタッフや業者さんに頼んで、きちんとした査定額を出してもらってください。

まずは、身の回りにプレミア5銭が無いか探してみましょう。

記事一覧はこちら