亡くなった家族の遺品整理でレコードを大量処分したいなら、エコストアレコードに買取を依頼するのがおすすめです。
エコストアレコードは、レコードの査定員はもちろん、遺品査定士の資格を持ったスタッフも在籍しています。
家にあるレコードが、もしかしたらエコストアレコードで高く買取してもらえるかもしれません。
本記事では、エコストアレコードでレコード買取した利用者の声を徹底調査し、評判や口コミを紹介します。
レコード買取のエコストアレコードの特徴や注意点も解説しますので、売却を検討している方は参考にしてください。
エコストアレコードの口コミ・評判

エコストアレコードのレコード買取の口コミや評判を調べてみました。
電話対応も丁寧。買取価格も細かく教えてくれるのでレコードに詳しくない自分には頼りになります。
引用元:Googleマップ
200枚ほどお送りしたら レコード に 高額な評価がつきました 2万5000円の評価がついた レコード も 1枚ありました 業界トップの 買取店であることは間違いありません 古き良き時代のレコードをお持ちの方にお勧めします。
引用元:Googleマップ
主に80年代ニューウェーヴのレコード中心に100枚ほど持ちこみました。査定価格は大体予想通りで、特に不満は無いです。駐車場1台確保しているので、車で持ちこみが可能です。事前に予約はしたほうが良いです。スタッフの対応も丁寧でした。シティポップの話をしたら、テンションが上がっておられたので、そのジャンルは高価買い取りが期待できるのではと思いました。
引用元:Googleマップ
店員の対応は良いですが、査定は最悪です。到底知識を有している人の査定とは思えないです。600枚近く査定してもらい11000円。そのほとんどが1円買取です。納得行くわけがありません。明細の概要もアーティスト名/曲名/金額が数行書いてあるだけで後は大雑把なジャンル分けでの金額です。これなら近所のハードオフに売った方が余程良いです。無駄な時間になるのでここには頼まない方が得策です。
引用元:Googleマップ
特にエコストアレコードなど酷いもんでした!果たして本当に専門の査定士が居るのかも?有名なアルバムでも数百円!その他は10円とか50円とか下手したらブックオフより酷い買取価格!それに何度も送る様に催促のメール二束三文です!、理由帯タイが無かったなどイチャモンみたいな査定かわ大半
引用元:Twitter
口コミから、エコストアレコードの店員は接客や電話対応が丁寧で良いと評判です。
東京の町中にありながら駐車場1台分確保しているため、電話で予約すれば店頭買取がスムーズにできます。
買取価格の説明もしてくれるので、買取価格に納得できる方もいます。しかし、なかには有名なアルバムでも数百円と納得できないという口コミもありました。
有名なアルバムでも、帯タイがない中古レコードは、安い査定金額になってしまうのかもしれません。
エコストアレコードは、接客応対面で高評価を受けているので、初めてレコード買取を利用する方にはおすすめの業者と言えるでしょう。
エコストアレコードとは?

エコストアレコードは、東京の渋谷に店舗を構える中古レコード・CD買取専門店です。
創業以来30年以上レコードの買取・販売をしてきました。長年に及ぶ買取実績は累計1,000万件以上と豊富です。
2021年度の日本マーケティングリサーチ機構調べにおいて、以下の3部門で2年連続ランキング1位に選ばれています。
- 中古レコード買取満足度
- 高価買取価格満足度
- 信頼と安心の中古レコード買取店
(参照:日本マーケティングリサーチ調べ)
さまざまなジャンルに詳しい査定員によって、一枚ずつ丁寧に査定するため、適正価格で買取してくれます。
エコストアレコードの買取方法は、店頭買取・宅配買取・出張買取(東京都内近郊)を実施しています。
査定料や出張費、振込手数料は一切掛かりません。宅配買取にかかる送料は、LPレコード10枚以上の買取から無料になります。
エコストアレコードの基本情報
エコストアレコードの基本情報は下記の通りです。
運営会社 | FTF株式会社 |
社員数 | 76名 |
本社所在地 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-4-9-101 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-888-378 電話/FAX :03-6407-8541 |
公式サイト | https://ecostorecom.jp/ |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取(東京都内近郊) |
手数料 | 出張費・査定料・送料・返送料・振込手数料無料 |
エコストアレコードの特徴・他社との違いは?

エコストアレコードのレコード買取の特徴や他社との違いを紹介します。
エコストアでレコードを売却しようと検討している方は、参考にしてみてください。
査定歴30年以上のスタッフが在籍
エコストアレコードは、30年以上中古レコードを中心に買取・査定を行っており、熟練のスタッフが在籍しています。
累計買取枚数は1,000万件以上と豊富で、独自の買取販売システムを開発導入し、高価買取が実現しました。さまざまなジャンルのレコードを買取してくれます。
エコストアレコードは、遺品整理士や遺品査定士の資格を持ったスタッフも在籍しているため、レコードの遺品整理にも安心して任せられます。
ただし、思い通りの査定価格で買い取ってもらえるとは限らないので注意が必要です。
カスタマーサポートも充実しており、24時間体制で専属スタッフが対応しているので、悩みや要望があれば気軽に相談しましょう。
豊富な販売チャンネルで高価買取が可能
国内では渋谷と下北沢に店舗を展開し、2018年には日本の中古レコードショップで初めてアメリカ・ニューヨークに出店しました。
日本のヤフーオークションだけでなく、世界のオークションサイト「ebay」でも販売を行っています。
全世界で販売した売り上げが最も大きいと認められ、エコストアレコードは「グローバルセラーアワード」を受賞しました。
販売先が世界中なので、買取価格も他社に比べて高価買取が可能です。
レコード買取査定アプリで簡単申込み
エコストアレコードのオリジナルレコード買取アプリで、スマホやタブレットから簡単に査定申し込みができます。
IT操作が苦手な方でも簡単に操作できるのがポイントです。
アプリでレコードの買取相場もわかるので、お手持ちのレコードの買取価格が事前に知りたい方は確認してみましょう。
宅配買取は無料の梱包キットが充実
宅配買取には、ダンボールやガムテープ、ボールペンなどすべて無料で付いているのが魅力です。
自宅にいながら、手間をかけずに安全でスムーズに買取できます。
LPレコードなら10点以上、CDやDVDなど他の音楽メディアなら50点以上から、エコストアレコード着払いで送料が一切掛かりません。
その上、キャンセル返送料も無料なので、気軽に査定依頼ができます。
プライバシーマーク取得で安心
エコストアレコードは、厳格な基準をクリアし、プライバシーマークを取得しました。
プライバシーマークとは、総務省および経済産業省管轄で認定しています。
お客様の個人情報を厳格に管理しているため、安心して利用できます。
まとめ
今回は、エコストアレコードのレコード買取について、利用者の口コミ・評判から特徴、注意点まで紹介しました。
スムーズにレコードを高く買い取ってもらうためには、レコードの査定を得意としているレコード専門買取業者がおすすめです。
エコストアレコードは、中古レコードの買取実績が30年以上で1,000万件以上と、豊富な買取をしています。
エコストアレコードは、販売ルートも豊富なため高価買取が期待できますが、買取金額は査定に出してみないとわかりません。
あなたの大切なレコードを、実績豊富なエコストアレコードに、まずは査定を依頼してみましょう。