「自分の楽器は買取に出せる?」「どこに売ると一番高く買い取ってくれるんだろう?」
不要な楽器の処分を検討した際に上記のようなお悩みを抱える方は少なくありません。
リサイクル意識の高まりや、オークション・フリマなどの二次流通市場の活発化により、昔と比べて中古楽器はずっと高く売れる可能性が高まりました。買取に出すことで、お得に処分にできるかもしれません。
この記事では、楽器買取にオススメの買取業者11社をピックアップして、各社の評判やサービスの特徴、おすすめポイントをまとめています。
ぜひ最後までご覧いただき、納得のいく高額買取を実現させましょう。
楽器買取おすすめ11選
はじめに楽器の出張買取にオススメの業者11社を買取対応スピードや対応エリア、高額買取実績の豊富さなどを総合的に判定したランキング形式でご紹介。
出張訪問対象エリアや入金のスピード、オススメのポイントなどをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
楽器の買取屋さん
![楽器の買取屋さん](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/shop-grace.jpg)
おすすめの理由!
- 楽器、音楽に関わる全ての物品が買取対象(修理可能なジャンク品含む)
- 指定ブランド、まとめ売り、期間限定〇%買取金額UPなどのキャンペーン実施
- LINEで画像を送ることで無料査定が可能
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 LINE査定 電話査定可能 |
出張訪問スピード | 最短即日30分 |
入金スピード | 査定額承諾後24時間以内に入金 |
対応地域 | 全国エリア対応(北海道、青森、岩手、沖縄エリアは出張買取対象外の可能性あり) |
編集部コメント
楽器の買取屋さんは、出張買取・宅配買取・店頭買取等さまざまなスタイルで楽器買取を行なっている買取業者です。
また、スタッフに直接写真を送ってやりとりできるLINE査定や、個人だけでなく法人の楽器買取も取り扱っているため、 スタジオやライブハウスで使わなくなった楽器も査定してくれます。
もちろん店頭買取も行なっているため、足を運べる場所にあれば直接査定してもらうことができます。
バイセル
![バイセル](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/buysell-gakki.jpg)
おすすめの理由!
- メールで出張買取予約可能
- 楽器の査定には、楽器の知識が豊富な査定士が査定を行ってくれる
- 抽選で買取金額2倍~5倍キャンペーン実施中(時期により倍率変動)
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 宅配買取 |
出張訪問スピード | 最短即日 |
入金スピード | 即金もしくは査定額承諾後、最短即日入金 |
対応地域 | 全国エリア対応(離島を除く) |
編集部コメント
バイセルは、出張買取・宅配買取・店頭・持ち込み買取ができる楽器買取業者です。
専門知識を有した査定士がしっかりと査定し、楽器の価値を見極め適正な買取価格を提示してくれるところが魅力です。
また、電話もしくはメールで無料相談もできるため、売りたい楽器をどれくらいの額で買い取ってもらえるか事前に想定することができます。
福ちゃん
![福ちゃん](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/shop-fukuchan.jpg)
おすすめの理由!
- WEB or メールで出張買取予約が可能
- ヴィンテージ楽器の査定、買取も対応
- 鑑定力の高さと独自のマーケティングから生まれた販売ルートにより、高水準の買取額を実現
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 宅配買取 |
出張訪問スピード | 最短即日 |
入金スピード | 即金(宅配買取の場合、査定金額承諾後1~5営業日で入金) |
対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道・宮城・静岡・愛知・大阪・広島・岡山・福岡 |
編集部コメント
福ちゃんは、宅配買取・店頭買取・一部地域で出張買取も行なっている買取業者です。
楽器だけでなく、オーディオ機材の査定・買取も行なっているのが魅力。
また、公式LINEでも買取依頼や相談が可能です。
査定料・訪問料・相談料などの手数料はかからないので、気軽に買取価格の相場を知ることができます。
福ちゃんでは安心買取実現のために査定員のマナーも徹底しているため、鑑定力にこだわる方におすすめです。
島村楽器
![島村楽器](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/shimamura.jpg)
おすすめの理由!
- 島村楽器で購入した楽器の場合、最大20%買取金額UP
- 楽器の種類やブランドによって、買取や下取りの強化キャンペーンを頻繁に実施している
- ヤマト運輸の輸送保険を利用できる
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 宅配買取 委託販売 |
出張訪問スピード | 最短翌日(Web・LINE査定が基本となりますので、出張の場合は査定済み物品の受け取りのみとなります) |
入金スピード | 即金(10万円以上の場合、銀行振り込み 宅配・出張買取の場合、査定金額承諾後1週間を目安に入金) |
対応地域 | 全国エリア対応(北海道、青森、岩手、沖縄エリアは出張買取対象外の可能性あり) |
編集部コメント
島村楽器は創業50年以上で、音楽事業を幅広く手掛けている会社です。
宅配を利用する際はヤマト運輸の輸送保険があり、キャンセルの際の返送料は無料のため、安心して利用できます。
島村楽器のデメリットは、WebやLINE査定での金額が1点あたり5,000円(税込)未満の場合は、店頭買取しか利用できず、店舗まで出向く手間がかかってしまいます。
一方でメリットは、楽器の種類やブランドによって、買取や下取りの強化キャンペーンを頻繁に実施している点です。
他にも買取不可になりやすい大型の電子ピアノやアコースティックピアノ、防音室も買取対象という点もポイントです。
島村楽器は「安心の輸送保険を利用したい人」や「買取や下取り強化キャンペーンを利用して高く売りたい人」におすすめです。
![](https://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/shimamuragakki01-300x124.jpg)
奏屋
![奏屋](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/kanadeya.jpg)
おすすめの理由!
- オーダーメイドの楽器でも高価買取をしてもらえる
- 査定はすべて楽器に詳しいプロの査定士が対応
- かなり古い楽器も買取対象
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 宅配買取 |
出張訪問スピード | 最短即日 |
入金スピード | 即金 |
対応地域 | 全国エリア対応(沖縄を除く) |
編集部コメント
奏屋は「株式会社リサイクルマスター」が運営しており、買取実績が20万件以上、2020年のインターネット調査において顧客満足度6項目で1位を獲得している信頼できる買取店です。
奏屋の大きなメリットは、相場がないため安くなりがちなオーダーメイド楽器でも高価買取してもらえる点です。
奏屋のモットーは「楽器にはオーナーの魂が宿る」、「”楽器の思いや、その方の歴史”を正面から受け止めそれも付加価値として買取金額に反映させていただいています。」 ということでその楽器の歴史や楽器への思いも汲み取って付加価値として値段をつけてくれます。
また、奏屋では査定はすべて楽器に詳しいプロのスタッフが行います。
そのため、正しく価値を判断して、適正な価格をつけてもらえる可能性が高いです。
査定も無料で行ってくれるため、手軽に電話で相談することができます。
奏屋は「初めて楽器買取をしてもらうにあたり不安がある人」や「オーダーメイドの楽器を適正価格で売りたい人」におすすめです。
横浜楽器
![横浜楽器](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/yokohamagakki.jpg)
おすすめの理由!
- 他社の査定見積書がある場合、10%UPで買い取ってもらえることがある
- 状態が悪い楽器でも買い取ってもらえる
- 金額がつかなかった楽器を無料で処分してもらえる
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 宅配買取 |
出張訪問スピード | 最短即日30分(東京、神奈川エリアの場合) |
入金スピード | 即日支払い or 24時間以内 |
対応地域 | 全国エリア対応 |
編集部コメント
横浜楽器は、1987年創業の楽器買取の専門店です。
出張買取以外にも宅配買取と持込買取に対応しています。
出張買取の場合、東京都・神奈川県エリアであれば、最短即日約30分で来てもらえます。
その他、横浜楽器は買取が可能な楽器のジャンルが広いです。
多少の傷や反りがある楽器や、状態が悪い楽器でも買取対象としています。
そのため、自分の売りたい楽器の状態が良くなくても、気軽に査定を依頼できるでしょう。
横浜楽器は「関東エリアの方」「売りたい楽器の状態が多少悪い方」「売れるかわからない楽器の処分に迷っている方」におススメです。
トイズキング
![トイズキング](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/toysking.jpg)
おすすめの理由!
- Tポイントがたまる
- ボロボロの楽器でも対応
- 定期的に買取金額〇%UPのようなキャンペーンを実施している
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 宅配買取(ゼロタク) LINE買取 法人買取 |
出張訪問スピード | 最短即日30分 |
入金スピード | 即金(PayPay・セブンイレブン受取・振り込み) |
対応地域 | 全国エリア対応(離島を除く) |
編集部コメント
トイズキングは楽器以外にもフィギュアやプラモデル、ゲームなどに強い買取業者です。
トイズキングのメリットとして、楽器の買取も対応していて、公式サイトには壊れてボロボロの楽器でも対応すると明記されています。
他にも、Tポイントがたまる(平日はTポイント2倍)点や買取額をPayPay残額として受け取り可能な点、定期的に買取額20%UPキャンペーンを開催している点などもあります。
さらに、全国で出張買取に対応している点です。要望に応じて玄関先で査定したり、自宅まで引き取りに来てもらって査定は店舗で行ったりなどもできます。
一方、デメリットは、象牙を使用した楽器の買取ができない点です。1975〜1976年に象牙の輸出入が禁止されたため、希少価値は高いですが、トイズキングでは買取不可となっています。
トイズキングは「大量の楽器を売りたい人」や「自身が売りやすい方法で買い取ってもらいたい人」におすすめです。
ハードオフ
![ハードオフ](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/hardoff.jpg)
おすすめの理由!
- 日本最大級の店舗を誇るリサイクルショップでどのエリアでも買取を対応可能
- スマートフォンから写真を撮って送るだけで、全国のハードオフグループ店舗から買取オファーが届く(最大5件)
- 引越しや遺品整理などによる大量の処分品の出張買取にも対応
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 アプリで買取(オファー買取) |
出張訪問スピード | 不明 |
入金スピード | 即金 |
対応地域 | 全国エリア対応 |
編集部コメント
ハードオフは全国に店舗を約400店舗構える、リサイクルショップの最大手企業です。
楽器をはじめ、カメラ・家電・スマホなど、多くの中古品の買取をしてくれる買取業者です。
そのため、店頭買取のみではなく、オファー買取・出張買取の計3種類の買取方法を手軽に利用することができます。
店舗が多いメリットを活かしたオファー買取という独特の買取方法を利用できることもポイントです。
デメリットとして、楽器買取専門業者に比べて買取査定額が安くなってしまう傾向があります。
「安心して買取依頼したい方」や「買取額のオファーを複数もらって検討したい」方におススメです。
![](https://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/shop-hardoff-300x93.jpg)
タカミツ楽器
![タカミツ楽器](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/takamitsugakki.jpg)
おすすめの理由!
- モデルによっては壊れていても買取してもらえる
- 電話もしくはメールにて最低保証査定金額を伝えられ、納得がいけば本査定に移行
- お客様に喜ばれる買取サービスを日々追求
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 宅配買取 |
出張訪問スピード | 不明 |
入金スピード | 即金 |
対応地域 | 全国エリア対応 |
編集部コメント
タカミツ楽器は、東京の西池袋と埼玉の中富町に店舗を構えており、全国の買取に対応しています。
タカミツ楽器のメリットは、楽器の高価買取が期待できる点です。
買取サービスの出張料や見積もり作成費用などがかからないので、手元に残る金額が多くなりやすいです。
またタカミツ楽器では、モデルによっては壊れていても買取してもらえる場合があります。
部品の入れ替えによって1つの楽器として完成できる可能性があるため、一度相談しても良いかもしれません。
デメリットとしては他業者に比べて買取不可の楽器や機材が多い点です。
しかし、その分対象の楽器や機材を壊れていても買取対象としていたり、高額買取に注力しています。
現在、ギブソンやフェンダーのギター、ベース類の買取成約となった方に金額プラス1,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
タカミツ楽器は、「高価買取を期待したい方」や「壊れている楽器を査定に出してみたい方」におすすめです。
イシバシ楽器
![イシバシ楽器](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/shop-ishibashigakki.jpg)
おすすめの理由!
- LINE査定の他に、zoomでの査定も可能
- ギブソンとフェンダーの定番モデルであれば、最低価格保証あり
- キャンセルの場合も手数料はなし
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 宅配買取 EXPRESS買取(東京23区・横浜市・名古屋市・大阪市・福岡市内近郊のみ) |
出張訪問スピード | 最短即日(12:00までのご予約で即日) |
入金スピード | 即金(高額買取や店頭買取以外の買取方法の場合は最短2営業日で振り込み、または現金書留) |
対応地域 | 関東以南エリア(北海道・東北・新潟・沖縄・離島を除く) |
編集部コメント
イシバシ楽器は1938年創業の楽器専門店で、販売と買取を行っています。
LINE査定の他に、zoomでの査定も可能です。
宅配買取では、輸送保険が完備されています。 メリットは、ギブソンとフェンダーの定番モデルであれば、最低価格保証がついている点です。
適用条件を満たしていると、公式サイトにあるモデル別の保証価格を下回ることがありません。
他にもEXPRESS買取という「今日、明日来てほしい、土日に来てほしいなどの急いで買取対応してほしいに対応」サービスもあるので急ぎの方も利用できます。
デメリットは、買取不可の種類が多い点です。
大型楽器以外にも、クラシックギターやウッドベースなども受け付けていないため、これらを売りたい人は「楽器の買取屋さん」などの利用をおすすめします。
イシバシ楽器は「輸送保険完備で安心の即日買取サービスを利用したい方」や「ギブソンやフェンダーの楽器を高額で売りたい方」におすすめです。
![](https://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/shop-ishibashigakki-300x150.jpg)
TC楽器
![TC楽器](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/tcgakki.jpg)
おすすめの理由!
- 対象楽器店から購入したものは買取価格が10%アップする
- 老舗店のためヴィンテージ楽器の取り扱いに強く、専用リペアマンも常駐
- 指定楽器の買取価格アップキャンペーンを不定期開催
買取方法 | 店頭・持込買取 出張買取 宅配買取 |
出張訪問スピード | 不明 |
入金スピード | 即金 |
対応地域 | 関東エリア |
編集部コメント
TC楽器は創業30年以上で、都内最大級の規模を持つ中古楽器専門店です。
実績ある老舗店のためヴィンテージ楽器の取り扱いに強く、専用リペアマンも常駐しています。
TC楽器のメリットは、対象楽器店から購入したものは買取価格が10%アップする点があります。
「イケベ楽器」や「全国ヤマハ特約店」などが対象のため、HPで確認してみてください。
一方、デメリットは、出張買取の対応エリアが少ない点です。
店舗は東京都の新大久保のみのため、大きい楽器や大量の楽器がある人には向いていません。
TC楽器は「出張買取エリア対象で売りたい楽器が買取価格アップキャンペーン対象のピンポイントで該当している方」におすすめです。
楽器は出張買取してもらうべき?知っておきたい宅配・持ち込みのデメリット
![楽器は出張買取してもらうべき?知っておきたい宅配・持ち込みのデメリット](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/demerit.jpg)
楽器の買取方法には大きく分けて以下の3つの方法があります。
- 宅配買取
- 出張買取
- 店頭買取
それぞれの買取方法の特徴を知った上でご自身の状況にあった買取方法を選択することが大切です。
ここでは各買取方法のメリット・デメリットなどについて詳しく見ていきましょう。
【宅配買取】自分の都合に合わせて買取に出したい人向け
宅配買取は、売りたい楽器をダンボールなどに梱包し、業者に送って査定・買取してもらう方法です。
近くに店舗がなくても、全国どこからでも買取が可能なので利用しやすい買取方法と言えます。
宅配買取のメリット
宅配買取のメリットは、以下のようなものです。
- 全国対応をしている買取店が多い為、近隣に店舗がなくても利用可能
- 楽器を梱包して送るだけなので手軽
- 自分の都合に合わせて買取依頼ができる
- スタッフと対面しないので気楽
多くの買取店は全国から宅配買取を募集している為、近隣に店舗がなくても利用できます。
また買取も楽器を梱包して買取業者に送ったら、あとは電話かメールで査定結果を受け取れます。
査定金額に納得できたら買取金額が指定した銀行口座に振り込まれるので、スタッフと対面する必要がない点もメリットと言えるでしょう。
また、自分の好きなタイミングで楽器を郵送すればいい為、仕事やプライベートで店舗に出向くことが難しい人にもおすすめの買取方法です。
宅配買取のデメリット
一方、宅配買取のデメリットは以下のようなものです。
- 現金が手元に入るまで数営業日かかる
- 買取金額に納得が行かなかった場合に、返送料を負担しなければ行けない場合がある
- 配送中に楽器が壊れたり傷がつく可能性がある
宅配買取の一番のデメリットは、現金が手に入るまで時間がかかること。
宅配買取では商品の送付・査定・査定結果の確認・口座振り込みと、ステップが多いため、現金化するまでに時間がかかります。
すぐに現金が必要という人には向いていない買取方法といえるでしょう。
また、買取金額に納得できない場合の商品の返送料は、業者によっては自己負担となる場合もあるので、事前に確認しておくようにしてください。
その他に、宅配業者に配送してもらうため輸送中に故障したり傷がついてしまう可能性もあります。
万が一のときのために、輸送保険などのついた業者を利用するなど対策しておくと良いでしょう。
【店頭買取】即現金化したい人向け
店頭買取は、売りたい商品を店舗に持ち込みその場で査定・買取をしてもらう方法です。
近くに店舗がある人なら、利用しやすい買取方法といえます。
店頭買取のメリット
店頭買取のメリットは以下のようなものです。
- すぐに現金化できる
- 店舗に持ち込むだけでいいので気軽に利用できる
- 目の前でスタッフが査定してくれるので、安心して取引できる
店舗買取は、店舗に持ち込んだらその場で査定・買取が完了するため、すぐに現金化できる点が最大のメリットです。
査定もスタッフが目の前で行うため、疑問点がある場合はすぐに確認でき、金額交渉もしやすいです。
店頭買取のデメリット
一方、店頭買取のデメリットは以下のようなものです。
- 持ち運びが難しい楽器は利用しにくい
- 店舗によっては待ち時間が発生する可能性がある
店頭買取は、自分で店舗に楽器を持ち込む必要があるため、持ち運びの難しい大型の楽器を売る場合は、自動車などの運搬手段がない人には利用しづらい買取方法です。
楽器買取を取り扱う店舗が周囲にない場合もあります。
また、店舗スタッフは買取、販売など複数の業務を行っているため、店舗の混雑時など査定結果が出るまでに待ち時間が発生する可能性もあります。
![](https://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/gakki-mochikomi-300x196.jpg)
【出張買取】大型楽器や壊れやすい楽器を売りたい人向け
出張買取は、買取業者の査定スタッフが自宅などを訪問し、査定・買取を行う方法です。
買取成立後の引取も業者が行うため、持ち運びの難しい大型の楽器でも手軽に売却が可能です。
出張買取のメリット
出張買取のメリットは以下のようなものです。
- 大型の楽器でも売却が可能
- その場で査定・買取が完了し現金化が可能
- 運搬も買取業者が行うため、輸送時の故障などの心配がない
出張買取の特徴は買取業者が自宅まで来て、買取を行ってくれる点です。
査定金額に納得できればその場で現金が受け取れ、楽器を運ぶ必要も無いなど、店頭買取と宅配買取のいいとこ取りができるのが最大のメリットです。
出張買取のデメリット
一方、出張買取のデメリットは以下のようなものです。
- 買取業者が来る時間に自宅にいる必要がある
- 知らない人を家に入れる必要がある
出張買取は査定スタッフが自宅を訪問する買取方法のため、その時間には自宅にいる必要があります。
買取業者との事前の日程調整が必要なこともあり、仕事が忙しいなど不在にしていることが多い人には利用しにくい買取方法です。
また、見ず知らずの査定員を自宅に招き入れることになります。
あくまで査定のためではあるものの、一人暮らしの女性や高齢者の人の中には防犯上、不安を感じる人もいるでしょう。
最近では、女性や高齢者向けに女性の査定スタッフを指名できるサービスを行っている業者もあるので、不安がある場合はそういったサービスを利用するのも良いでしょう。
楽器を高価買取してもらう為のコツ
![楽器を高価買取してもらう為のコツ](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/general-caution-4.jpg)
買取前に少し手間をかけるだけで、思わぬ高額買取につながることも少なくありません。
ここでは、楽器を高価買取してもらうためのコツについて、以下の5つをご紹介します。
- 楽器専門買取店に査定してもらう
- 付属品もまとめて査定に出す
- できるだけきれいにして査定してもらう
- 相見積もりをする
- できるだけ早めに売る
楽器専門買取店に査定してもらう
1つ目のコツは、楽器専門の買取店に査定してもらうことです。
楽器の買取を取り扱う業者は、リサイクルショップや不用品整理業者などさまざまです。
しかし、少しでも高く売りたいなら楽器専門の買取店で買い取ってもらうのがオススメ。
楽器の買取金額は、メーカーやブランド、楽器のコンディションや希少性、中古相場の状況など、さまざまな要素を考慮して算出されます。
楽器専門買取店であれば、楽器に特化した知識豊富な査定委員が丁寧に査定してくれるので、楽器の価値に見合った査定価格を提示してもらえる可能性が高くなります。
また楽器専門の買取店の多くは、買い取った商品の再販売ルートを豊富に用意しています。
再販売価格が予測しやすいため、強気の査定が出しやすいので高額買取にも繋がりやすいといえるでしょう。
付属品もまとめて査定に出す
2つ目のコツは、付属品もまとめて査定に出すことです。
楽器を査定に出す際には、ケースや保証書、取り扱い説明書や交換部品などを揃え、できるだけ購入時の状態に近づけて買取を依頼したほうが、高額買取の可能性がアップします。
とくにブランド楽器などの希少性の高いものは、付属品のあるなしで大きく買取金額が変わることも少なくありません。
付属品は無くしたり、汚れたりしないよう大切に保管しておきましょう。
その他にも、関連する周辺機器など不要なものがあれば纏めて査定してもらえば、高価買取に期待できるでしょう。
できるだけきれいにして査定してもらう
3つ目のコツは、できるだけきれいにして査定してもらうことです。
楽器は使用時に肌に触れる機会も多い為、手垢や汚れがつきやすく、査定の際に汚れが目立つと査定価格がダウンする可能性もあります。
査定する人も、買取後の再販売で購入する人も人間です。
手垢やサビが目立つものよりも、きれいな楽器のほうがより高く売れるのは間違いありません。
ただし楽器の掃除は無理に行うと、逆に故障やキズ・シムの原因になってしまうこともあります。
専用の道具を利用し、簡単に汚れを落とす程度にしておきましょう。
どうしても汚れが気になる場合は、専門の業者にクリーニングを依頼するようにしてください。
相見積もりを取る
4つ目のコツは、相見積もりを取ることです。
楽器の買取価格は、買取業者の査定スタッフの知識や経験、販売ルートなどによって大きく異なります。
また、楽器のコンディションにより買取価格も変化するため、知識のない一般人が買取相場を把握するのはかなり難しいのが実態です。
買い叩きなどのトラブルを避け、高額買取をゲットするためにも、複数の業者の査定価格を比較してから、売却を決めるようにしましょう。
できるだけ早めに売る
5つ目のコツは、できるだけ早めに売ることです。
楽器の買取価格は一般的に発売開始から徐々に下がり続けます。
電子楽器などは新しいモデルが発売されると、大幅に買取価格が下がるケースも少なくありません。
また、管楽器や弦楽器などは手入れをせず放置していると劣化してしまう楽器もあります。
不要だと思ったらできるだけ早く売るようにしましょう。
![](https://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/gakki-kaitorisouba-300x196.jpg)
楽器買取に関するよくある質問
![楽器はどこで売るのがいい?](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/cmn-hatena-1.jpg)
では最後に楽器買取に関するよくある質問についてまとめました。
楽器の買取サービスの利用を迷っている人はぜひ参考にしてください。
- 買取業者はどうやって選べばいい?
-
楽器買取業者を選ぶ際は、以下のようなポイントで選ぶと良いでしょう。
- 自分の都合にあった買取方法があるか。
- 事前査定に対応しているか
- 買い取りに関する手数料は必要か
- 買取実績は豊富に掲載されているか
- 口コミや評判は良いか
買取業者を選ぶ上では、まず自分の都合にあった買取方法が利用できるかを確認しましょう。周辺に店舗がない、すぐに現金化したいのに宅配買取のみといった状況では利用しようがありません。
また、楽器買取業者を選ぶ上では「高く買い取ってもらえるか?」「信頼できる業者かどうか」を基準に選ぶのがオススメです。事前査定があれば、ある程度買取価格を確認できますし、手数料を無料の業者を選べば無駄なコストも必要ないのでオススメです。
信頼性といった面では、上記以外にも実際に問い合わせた際のコールセンターの対応なども参考になりますよ。店舗によって取り扱っている商品が異なるケースもあるので、店舗に問い合わせてみるのがおすすめです。
- 古い楽器や壊れた楽器でも買い取ってもらえる?
-
業者によりますが、古い楽器や壊れた楽器も買い取りは可能です。
一般的に壊れた楽器は買取価格が下がる傾向にありますが、自社で修理工場を持っている業者もあります。
そういった業者であれば少しのキズやメンテナンス不足程度であれば、減額無しで買い取ってもらえる可能性もあるでしょう。
買取が難しいものでも、他のものとまとめてなら買い取ってもらえたり、無料で引き取ってもらえるケースもあります。
また古い楽器はヴィンテージ品として高価買取に繋がる場合もある為、事前に問い合わせしてみるのもオススメです。
- 買取の際に必要なものはなに?
-
買取の際には、すべての業者で本人確認書類が必要です。これは、古物営業法という法律で定められています。
買取を依頼する際には、運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどの本人確認書類を用意しておきましょう。店頭買取や出張買取の場合は査定時に提示、宅配買取の場合は売却する商品と一緒に本人確認書類のコピーを送ります。
18歳未満の場合は、本人確認書類とともに親の同意書も必要なので注意してください。
- 型番やメーカー名がわからない楽器でも買い取ってもらえる?
-
型番やメーカー名がわからない楽器でも、基本的には買い取ってもらえます。ただし、メールや電話での事前査定では、メーカー名や型番の記載を求められることも多く、利用できないケースもあります。
また、ノンブランド品など楽器の買取そのものが不可となるケースもあるので、注意しましょう。
- 楽器の買取に手数料は必要?
-
楽器の買取には、以下のような手数料が必要な場合があります。
- 出張費
- 買取手数料
- 査定料
- キャンセル費用
- 返送費用
買取価格が高くても、これらの手数料が高いと費用が無料の業者に比べて手元に残るお金が少なくなるという可能性もあります。出張費や買取手数料、査定料を無料としている業者も増えているので、事前に確認するようにしてください。
注意しておいたほうがいいのが、返送費用です。
宅配買取で買取が成立しなかった場合の返送料については、自己負担としている業者も少なくありません。お得に売りたいのに逆にお金がかかってしまうことになるので、事前に必ず確認しておきましょう。
売れるかどうか微妙という場合には、事前査定なども活用してください。
まとめ
![まとめ](http://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/general-summary-2.jpg)
今回は楽器出張買取について、
- オススメ買取業者12社
- 買取方法別のメリット・デメリット
- 楽器高価買取のためのコツ
- 楽器買取に関するよくある質問
について、詳しく解説しました。
せっかく大切にしてきた楽器を少しでも高く売りたいなら、楽器買取業者選びはとても大切です。
買取業者によって買取価格が数万円も違うということも少なくありませんので、当記事を参考にぜひ、ご自身にあった買取業者を選んでください。
また、売却前の一工夫で買取価格をアップすることもできるので、ぜひチャレンジしてくださいね。
![](https://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/guitar-02-300x200.jpg)
![](https://urutoku.net/gakki/wp-content/uploads/electone-300x225.jpg)